※この記事は2013.08.25に作成された記事です。

以前ご紹介しました、つつじヶ丘にある、菜っ屋へ、家族で行ってきました!

e073e86050849a43efd991f834c05dd4.jpg

街はぴライターモカさんも記事にされていますよ!

日曜日の夜なので、程良くお客さんが入っていました。

042b2808a296d4a42ae1a9530b7d1e79.jpg

↑お客さんがいない間にパチリ。

以前は、掘りごたつの席でしたが、今回は、テーブル席にしました。

『本日のお刺身』などが、黒板に書かれていて、こちらも要チェックです!

26d807d0b7f2bbe871ff2527cc5d4815.jpg

また、釜めしの種類も豊富なのですが、季節限定のメニューもあります。

db071cb60579515d8ce270c3fc9a4dfd.jpg

柚子酒のサワーを注文!

f8a354f6fcc140bf476478bd6d2a65de.jpg

490円です。
爽やかな柚子の味が、とてもおいしいです!

こちらは、糸もずくのポン酢。

d90c785e42c239094d0cdf9e39fadb22.jpg

400円です。
サッパリとしたポン酢に糸もずく!
夏らしい、暑い時にピッタリのお料理です。

れんこんの海老、しそ挟み揚げ。

9aecbac6bcb4c4db24f66b46b79b3d92.jpg

590円です。
お塩に付けていただきます。
味が付いているので、お塩を少し付けるだけで、おいしい!

こちらは、串焼きです。

457f276fdd4b387dba94a3c9ac1c838b.jpg

単品1品から注文可能です。
ねぎ間は190円、つくねは180円、肉巻きアスパラは190円と、お手頃価格なので、注文しやすいです。

添えてあるお味噌が、よく合います!

『本日のお刺身』から、旬のあじのたたき 夏の香味野菜和えを注文しました!

88d0e8d478c669e4dd01fec47e2aa685.jpg

690円で、この豪華な姿!

e0408ee034db9e8f973965be736efdbb.jpg

おいしい〜!

8f97c1beb81fa3ad515f2902650e389a.jpg

爽やかなお野菜達との相性もバッチリです!

そして、釜めし!

8592afc6af0e4fe1442bb33a646b7e6a.jpg

2種類注文しました!

釜めしは2つ注文したのですが、お味噌汁は、人数分いただけたのが、うれしいです(^^)!

70b5b6b05dbf6d30fc25eb896d1099bf.jpg

赤味噌が、とてもおいしい!

こちらは、季節の釜めしの、穴子と新ごぼうの釜めしです。

33a52dc9a6cb3ec60871ae8d12e2d25f.jpg

1,100円です。
具がいっぱい!
穴子の甘いたれが、ごはんとよく合うので、とてもおいしいです!

こちらは、釜揚げしらすとひじき・桜海老の三色釜めしです。

9afe7d39b0c92d9b7c66cfacf03988e8.jpg

980円です。
カルシウムたっぷりの、おいしい釜めしです。
こちらも、ごはんとよく合う具ばかり。

こちらは、海老しんじょう揚げ。

9a24cfd1658bd7f4c36797f1f42515e0.jpg

580円です。
海老のすり身が揚げられています。

こちらは、何も付けずに、そのままいただきます。

229220953df2ecfc4eff1d0ebd709b5b.jpg

こちらも、とてもおいしい!
プリプリで、柔らかい!

今回、初めていただいたお料理もありましたが、どれもおいしかったです(^o^)!

家族もお気に入りのお店です。

ぜひ、チェックしてみて下さいね!

釜めし菜時記 菜っ屋
http://www.ensen-ado.com/natsuya/kamameshi.htm
↑詳細は、こちらへ!

このスポットの情報
スポット名 釜めし菜時記 菜っ屋
連絡先 0424-83-7280
住所 調布市西つつじヶ丘3-30-7 ストーンヒル1F
定休日 水曜日
営業時間 AM.11:30〜PM.3:00(L.O.PM.2:30) PM.5:00〜PM.11:30(L.O.PM.9:45)