※この記事は2013.06.10に作成された記事です。
「ほてい家」様から、コンプリートの賞品が届きました。
これは「府中もりあげそばスタンプラリー」の賞品です。
確か、プレミアムモルツとおしょうだけだったような気がしました。
それなのに9月28日から開催される「スポーツ祭東京2013」のカレンダーや
「大国魂神社暦」という、あまり目にすることのない冊子も入っていました。
そういえば小さいときに祖母がこんな感じの暦を
毎日開いて、どうのこうのと運勢を調べていたなー
他にも、七味唐辛子やキューピーの調味料が入っていて
毎日使うものばっかりなのでとても重宝しました。
店主様から自筆のお手紙が添えられていました。
初めてのスタンプラリー。
32店舗がどれだけ力を入れて、府中を盛り上げようとされたか
ひしひしとつたわってきました。
私は気まぐれに数店舗だけ街はぴで紹介させていただきましたが
他のところは?、、、、
やっぱり分け隔てなく紹介させていただきます。
「山口家」
武蔵野台駅から、南下し しみず下通りに入ります。
南白糸台小学校の向かいを入る道をなおも南に向かいます。
徒歩15分位。
途中、ブドウやブルーベリーなどのもぎとりできる果樹園を通ります。
陽が入る、明るいお店でした。
お座敷でもりそばを注文。
お昼時だったので、男性がたくさん入ってきます。
「ラーメン!」
「親子丼!」
お蕎麦だけではなく、お昼にがっつり食べるメニューが豊富。
このもりそば、きれいな姿!
これで450円、安すぎます。
ほんとにおいしい。遠くまで来てよかった。
なお、6月1日から
”夏だ!sobaだ!もりあげだ!4年目の「府中もりあげそば」スタート”
ノミネートされている各店舗、先着30名様に
そばの種 進呈中です。
✿✿✿
スポット名 | 山口家 |
連絡先 | 042-363-0470 |
住所 | 府中市押立町2-43-3 |
定休日 | 金曜日 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~19:00 |