※この記事は2013.05.18に作成された記事です。

気が付けば・・・5月も折り返し!

毎月言っていますが・・・本当にあっという間に日々が過ぎてしまいますね!

今年は寒い日が長く続きましたが、今度はいきなりの「夏日」

だったりして、本当に気温差が激しいですねぇ。

さて。そんな中、「初夏の使者」!ツバメさん達がたくさん飛び交う

今日コノゴロ。

先日もお話しした、京王井の頭線の「久我山駅」のツバメさん達。

毎年、駅の構内で子育てをするので、ジャニスだけでなく

たくさんの人たちが楽しみに見守るこのツバメさん。

http://kugayama.happy-town.net/t_walk/00016578.html

↑ 先日の記事はコチラです。

スイートホームは無事に完成♪

後は、かわいいベビーの誕生を待つばかり!なのですが

残念ながらまだベビーの姿は見えず・・・・

巣は、構内に3か所あるのですが、

ジャニスの見ている感じではまだベビーは産まれていないようです。

毎年、一番良くひなどりさんが見える「北口」のエスカレーターの上は

0dfff6f662913b184379a0be47fe27a5.jpg

巣は完成しているのですが、残念ながらまだ卵を温めている

様子もありません。う~ん。待ち遠しい!

一番早くベビーちゃんが見られそうなのは・・・

改札口を出てすぐの明かり取りの窓のトコロにある巣。

ce2b4716400feea403b00931409756e1.jpg

ココは改札を出てすぐなので、ゆっくり止まって観察するのは

なかなか難しい場所なのですが、早くから

お母さんが一生懸命卵を温めていたのでそろそろかわいいベビーが

見られるハズです♪

もしかしたら1羽くらい孵っているかも???

昨日の朝、ジャニスが通勤する時にかわいい鳴き声が聞こえたきも・・・・

残念ながら朝のラッシュ時で、立ち止まってゆっくりと

観察はできませんでした。

帰って来た時にはすでにお母さんもお父さんもぐっすり。。。。

う~ん。楽しみです!

「赤ちゃんはまだですか?」

a5aa4f2b4b758ad2aea51286477642a2.jpg

「そろそろだから待っててね~♪」

c5fe173a3a369ce5a10142f723d7e91a.jpg

待ってます!!!!

おまけ。

今日の散歩中に「久我山駅」の前で撮った「真昼の月」

37be5d74d5d071fe71111b1cde22a9cb.jpg

とっても綺麗でした♪

このスポットの情報
スポット名 京王井の頭線 久我山駅