※この記事は2013.04.20に作成された記事です。

ナス さんの 記事を読んで是非とも行ってみたいと思っていたお店ですが

やっと機会に恵まれました(笑)

当日は子供たちが3人とも祖母の家で夕飯を食べて帰ると言うので

女房と二人でいそいそとつつじヶ丘まで電車には乗らず・・歩いていきました

甲州街道を歩いていき、交番の先を左に曲がり横を見るとありましたec439381c013ef003435ddff01d22bd7.jpg

ナスさんの記事を同じで外から見たら、空いてるのかなと思ったら

奥のテーブル席は沢山の方が

どちらにしますか?と言われゆったりできる座敷に

出る時は座敷も満席になっていました

d5b104dc4de65f360ce43889965d42ca.jpg

お茶を飲みながらメニューを見て注文です

(メニューの写真は撮るのを忘れてしまいました・・ナスさん記事を参考にしてください)(>_<)

effcc91d78aea72fd6182084b7c37ae5.jpg

最初に来たのが

串焼きで エリンギバター うずらの卵 レバー 皮

6e603ebcdde1e178b2216a876e8fe739.jpg

美味しそうなのでアップで・・

串焼きを食べて一息ついたところでかま飯が

女房が頼んだ タラバ、ズワイ、いくらの三色釜飯

3b95e1f8d66ccea23582c04395f0d130.jpg

自分で頼んだ季節の釜飯


浅利と干し貝柱の釜飯

bad26a66a681f9b8702a905420febd82.jpg

二人でゆっくり 美味しくいただきました

最期は4700f0bcd4349a95d21d997b06148305.jpg

デザートの ゆずシャーベット と さくらのアイス 

両方を半分ずつ食べましたが ゆずは凄くいい香りで口の中がゆずでした

さくらのアイスは なんとなく杏仁みたいな味だねと二人ともの感想でした

美味しかったですよ

ゆずのお酒が 気になりましたが本日はお酒は飲むのを我慢しました

次回は飲みたいですね

このスポットの情報
スポット名 釜めし菜時記 菜っ屋
連絡先 0424-83-7280
住所 調布市西つつじヶ丘3-30-7 ストーンヒル1F