※この記事は2013.01.06に作成された記事です。

雰囲気の良い喫茶店があると聞き、行ってきました!

つつじヶ丘駅北口から徒歩2分ほどの所にある、珈琲焙煎 SAKAMOTOです。

9e52d1867f86c79b96bb15f4a8eb9f77.jpg

外から見た感じも、何か良い感じです!

cafbd53e2295fe7552a075d21790bcca.jpg

2階へ登ります。

すでに、カウンターには、お客さんが座っていました。

ceee8bce6ca7ff8a34441daf1349f144.jpg

入口には、瓶に入った、たくさんのコーヒー豆。

bd05f2909efa7aa1ec51093ffc968180.jpg

マスターがやさしく迎えて下さいましたよ(^^)!

1caa3aa5a51346a04a06310a943af736.jpg

友達と2人、窓際のテーブル席にしました。

93ddf1c4625a3b80cb6189cb38539499.jpg

お花が飾ってあり、落ち着いたレトロな雰囲気です。

21b2a410e2f84ea72e2f63faadfa6e65.jpg

メニューを見て、ウッカリ!

97c457a25192c8b0276165a0774317bf.jpg

私コーヒーをあまり飲まないのです(^^;)。
そのくせに、珈琲という文字と雰囲気に惹かれ、お店に入ってしまった(笑)。

795b2ebb6a9be1a18b4f07fe35590725.jpg

でも、コーヒーの香りやコーヒーの味などは好きです。
迷ったのですが、紅茶もメニューの中にあったので、紅茶を選んでしまいました…。
すみません…!

他にも、軽食もそろっています!

1e51cf8de53ef7e4ccd2e9ede16b975c.jpg

マスターの手作りだそうです!

ケーキもありますよ!

8271a076e2913ace03ed7c3ec0e60dcc.jpg

おいしそう~!
この日あったのは、レアチーズケーキとカスタードプリンでした。

メニューを見ていると、マスターが、『今日は特別なコーヒーがあります。』と持ってこられました。

deac069f56c1e19575e07d5421d9bd9e.jpg

新春スペシャルという事で、コピ ルアックという限定品のコーヒーだそうです。
なんと、お値段1杯1800円!!

かなり珍しく貴重なコーヒーのようです。
マスターから説明を受けたのですが、改めてネットで調べてみました。

じゃこうねこという動物の『落とし物』の中から、取り出された物だとの事です(笑)。
エサとして食べたコーヒーの実の種(コーヒー豆)が消化されずに出てくるそうで…。

注文はしませんでしたが、1粒、このコーヒー豆を下さいました!

d0ffb4ccc16169f77eb9c1f32bab4eef.jpg

勧められるまま、そのまま食べてみたところ、サクサクとしていて、香ばしいコーヒーの香りでした!
そして、かなりビターなハズが、そんなに苦くない!
きっと飲んだら、おいしいんだろうな~、なんて想像してみました(^^)。

それでも、結局紅茶を注文する私…。
すみません…!

紅茶はどれも500円です。

2杯分ほどある量来ました〜!

859a03b3598f4dce20dc9657cc86f335.jpg

砂時計が添えられていて、また良い雰囲気ですね〜。

紅茶が出るまで、しばらく待ちます。

こちらは、友達が注文したレアチーズケーキ。

fd5c0388146a0288b71769f95d2f18f5.jpg

一口もらいましたが、本当に、丁寧に作られた味です。
とてもおいしい!

私の紅茶もそろいました〜!

624915a17a34c2964ad237d96c128dee.jpg

ミルクティーにしました。

そして、こちらが、私の注文したカスタードプリン。

d35a72b23a6a0b312a4691d762637124.jpg

中央に立ててあるのが、キャラメルなのですよ。
ビターな味で、こちらも、本当に丁寧に作られたお味です!

マスターのお話を聞いていると、キャラメルにもこだわっているそうでした!
コーヒーだけでなく、お店にある物、全てに心を込めて作ってらっしゃるのが伝わってきました。

お会計の際、テイクアウト用のクッキーがあったので、1つ買ってみました!

f1c6576d35846d22d8a9237ace49004c.jpg

マーブルクッキーです。

こちらも、もちろん手作り!

3013b96575393b60d1f1823e0b8ecd43.jpg

クッキー5枚ほど入っていて、1袋350円です。

チョコレートかコーヒーか、とても良いお味のクッキーで、家族にも好評でした!

私達が行ったのは、1月2日の夜7時過ぎ。
気付かず入ってしまったのですが、年末年始の営業時間は、夜6時までとなっていたのに、開いていました。
マスターが、『お客さんがいれば、開けます。』と笑っておっしゃっていました。

カウンター席のお客さんは、たぶん常連の方だと思われます。
常連さんが多そうな、そんなステキな喫茶店。

コーヒー好きの方には、特にオススメです!
また、コーヒーが飲めなくても、ゆっくりくつろげますよ!

気になった方は、ぜひ(^o^)!

珈琲焙煎 SAKAMOTO
http://coffee-sakamoto.jp
↑詳細は、こちらへ!

このスポットの情報
スポット名 珈琲焙煎 SAKAMOTO
連絡先 042-480-0451
住所 調布市西つつじヶ丘3-26-12
定休日 第1・第3月曜日
営業時間 〈平日〉AM.10:00〜PM.9:00 〈土日〉AM.10:00~PM.10:00