※この記事は2013.01.04に作成された記事です。

お正月休みは、過ぎるのが早いですね~。

友達と、深大寺へ初詣へ行ってきました~!
街はぴでも、多く紹介されていますね!

深大寺のバス亭で、こんなステキな光景を見ました!

ab870788a4a00816340bf7e1c02cadb2.jpg

京王バスの行き先の両側に門松の絵!!

こういう遊び心、好きです(^^)!
何か、お正月からラッキーな気持ちになれました(´ー`)!
1月2日に見たのですが、何日までこの絵が表示されているのでしょうか?

ゆっくりしていたら、スグ暗くなってきてしまいました。

1b597bf9a0f47b64850e556ac09d3256.jpg

縁起の良さそうな立派なお飾り!

f6d5f6026527cd3f750d9842fa058212.jpg

これを眺めるだけでも、何か元気が湧いてくる気がします!

所々、光で照らされていました~。

92379e003fbe3fd391a578e28ab14995.jpg

歩いていると、屋台の誘惑が…(笑)!

1d4d7c1393e0c51ebf89f673572b2c6a.jpg

草まんじゅうがとてもおいしそうだったので、1つ買ってみました!

0d2d197e229f671896b7bd189cfb9727.jpg

焼きたての熱々!

ed7b36a6adf5d00a2502ac5f8416beba.jpg

中には、あんこが入っていました~。
よもぎのような味の生地に、よく合って、おいしいです!

そのあと、嶋田家というおそば屋さんへ!

4d11ea61d5efdd422b189b1a37ba2b4e.jpg

外にもダルマなどのお土産物も売っていて、2階にも客席がある、立派なお店です。

どれもおいしそうです!

7850ba94c098ae5c007c6ac81c5eda9f.jpg

冷たいおそばもいいけど、これは暑い季節かな~。

0ee1f0a402b90a102f2a137d717b11bb.jpg

甘味も気になっちゃいました!

d72ad3b2fe16c80d87aa74ae5fb89a50.jpg

ヤッパリ寒いので、温かいおそばに決まりです!

こちらは、友達が注文した、山菜そば。

a222f2ea635ad3289e4fcadd236b000a.jpg

850円です。
一口もらいましたが、良いおだしが出ていましたよ~!

こちらは、私が注文した、天ぷらそば。

71853f26a2cac749f137e782c0010b7c.jpg

リッチな感じの1,200円です。
大きなエビの天ぷらが1匹入っています!
こちらも、良いおだしが出ています!
山菜そばと同じ味かもしれませんが、具が違うと、味が変わりますね~。

テーブルに置いてあった、ゆず七味を入れてみました!

ba0e663d0c603e672051c6bc9adeefb4.jpg

ゆずの風味が効いていて、おそばに合います!

柔らかめのおそば。

2e8395faaa4933a15f48b07763c54897.jpg

湯気で、レンズが曇ってしまいました〜!

おいしくいただき、体も温まりました!

深大寺を満喫できましたよ~(^o^)!

深大寺
http://www.jindaiji.or.jp
↑深大寺のサイトです!

このスポットの情報
スポット名 深大寺
連絡先 042-486-5511(対応時間AM.9:00~PM.5:00)
住所 調布市深大寺元町5-15-1