※この記事は2012.12.27に作成された記事です。
つつじヶ丘駅から徒歩2分ほどの所にある、クルア・タイという、タイ料理屋さんに行ってきました!
以前、街はぴライターフードアナリストまゆ♪さんが記事にされていて、気になっていたのです!
甲州街道沿いにありますが、今まで気付きませんでした!
さっそく店内に入ってみますと…お客さんは私達2人以外いませんでした。
平日の夜だったからでしょうか。
店内は、タイ料理の香辛料の香りと思われる、独特な香りがしました。
それなのに、メニューが豊富です!
カレーなどもありましたよ~!
ただ、この日は、メニューに載っていても、ないお料理があったのが、チョット残念でした。
タイ料理には、そんなにくわしくないので、初めて見る名前がいっぱい!
写真が付いているのと、名前の下の解説が役立ちます。
寒いので、ヤッパリ温まりそうな辛い料理がおいしそうに見えますね~!
2人でシェアしながら、いろいろ注文してみました!
本場の方と思われる女性の店員さんが1人で注文、調理をしているそうです!
なので、注文してから、チョット待ちます。
こちらは、カイチアウ・ムーサップです。
600円です。
豚挽肉入り卵焼きだそうです。
メニューの写真には、ケチャップがありませんでしたが、こちらにはケチャップが付いていました。
この卵焼き、友達も私も、かなり好みの味で、かなりおいしかったです(´ー`)!
薄いのですが、ふんわりしていて、とても良いお味。
ケチャップも、普通のケチャップと違い、ピリ辛で、卵焼きと相性抜群!
ポー・ピア・ソット。
650円です。
海老、鶏、野菜の生春巻きです。
期待通りの味です!
おいしい~!
タレが結構辛さが強めでした。
クイティアオ・トムヤム。
900円です。
トムヤムクンのライス麺です。
パット・タイと迷ったのですが、スープのある麺類が食べたい気分だったので、今回は、こちらを注文!
想像以上にボリュームがあります!!
1人分以上あるのではないでしょうか…?
2人で分けられるように、お皿を下さいました。
具もたっぷり入っています!
麺は平たく、白くて、ツルツル!
おいしいです!
スープは、ピリ辛で濃厚な香辛料が効いています!
かなり本場な感じの香りがしたので、もしかしたら、ややクセがあると感じる方もいるかもしれません。
ボリュームがあり、満足感があり、体の芯から温まりました~(^^)!
丁寧に作られた感じが伝わってくるお料理でした(^o^)!
営業時間と定休日が、ネットで調べてみると、情報がややバラバラでした。
行かれる際は、確認していただいた方が、いいかと思います。
スポット名 | クルア・タイ |
連絡先 | 03-3309-8223 |
住所 | 調布市西つつじヶ丘2-1-10 |
定休日 | 第2・第4月曜日 |
営業時間 | 〈ランチ〉12:00~14:30 〈ディナー〉16:00~23:00 |