※この記事は2012.12.02に作成された記事です。
百草園の紅葉まつりに行ってきました〜!
気になりつつ、行った事のなかった百草園。
紅葉が見たくて、行ってきました!
街はぴライターこんぷるさんが、ステキな記事を書かれていますよ!
予想以上に高い所にあり、急な坂道を歩いて登った所にあります。
やっと入口だと思ったら、また階段(笑)。
しかし、中に見えるキレイな紅葉で、一気に疲れが飛びました(^o^)!
12月1日(土)、ちょうど見頃!
かなり寒かったのですが、晴れていたので、よかったです!
竹を使った作品がありました!
文字や絵が掘ってあります。
百草園は、四季によって、いろいろな植物が楽しめるのですね〜(^^)!
さっそく、頂上の見晴台を目指して登ります!
まさに、見頃!!
また、落ち葉も良い感じです!
木が、黄色、オレンジ、赤と紅葉しています。
立派に生えている木も、力強くてパワーをもらえます!
赤い実があったり、歩いている道には、いろんな植物があって、楽しいです。
そして、見晴台に到着!
そんなに時間はかからず登れました!
見晴台からは、都心の高層ビル達が見えるそうで…。
探してみました!
木の隙間から…見えました!!
チョットぼやけていますが、都庁やスカイツリー、東京タワー、六本木ヒルズなどが見えました!
↑写真をトリミング!
もっと晴れていたら、クリアに見えるのでしょうね〜!
他の角度からも、木の間から街を見る事ができて、楽しかったです!
登ってきた所とは違うコースで下ります。
真っ赤な紅葉は、本当に華やかです!
上を見上げると、もみじの重なりがステキでした。
黄緑色や黄色も好きです。
すでに枝だけになってしまっている木もありました。
木の種類によっても紅葉する時期が違うので、そこが難しいですよね。
自然のもので、期間が限られているだけに、貴重です。
葉っぱのグラデーションもキレイでした!
百草園、程良い敷地面積で、とてもステキな場所でした!
紅葉を満喫できました〜(´ー`)!
京王百草園
http://www.keio-mogusaen.jp/
↑百草園のサイトです。
スポット名 | 京王百草園 |
連絡先 | 042-591-3478 |
住所 | 日野市百草560 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は翌日。)・年末年始(12月30日〜1月3日) |
営業時間 | AM.9:00〜PM.5:00(11月、12月はPM.4:30まで。) |