※この記事は2012.06.13に作成された記事です。
こんにちは^^
東京も梅雨入りした今週。
昨日は半袖では寒い位の陽気でしたが
梅雨前には夏日を観測するなど
暑い!!と思う日もありました。
この梅雨が明けると
いよいよ夏本番ですね!
狛江方面から京王線仙川駅へ向かうバス通り、
左に野川沿いの神代団地、
右に狛江ハイタウンのそびえる
野川大橋をこえたスグの場所に
100円ローソンがあります。
数年前まではショップ99という名前の
99円ショップでした。
2階以上はマンションになっています。
以前から、ブログで何度かお知らせしている100円ローソン。
ちょっとした調味料や野菜、
お菓子やパン・ドリンク、
稀に100円以外の商品もありますが
ミニスーパーといった感じで
コンビニエンスストアとはまた
ちょっと違った便利さがあります。
4台程度ですが、駐車場があるのも嬉しい^^
100%ジュースや500g入りのパスタなど
スーパーでは特価でも100円では
なかなか買えない物も多く
魅力的な商品が揃っているのがお気に入り♡
季節物も取りそろえられており、
早くも店頭にはすだれや虫取り網、
店内にはビーチサンダルや虫カゴetc
夏のグッズコーナーができていました。
100円ショップの商品は
ホームセンターなどで売られている
それなりの値段のするものよりは
作りがちょっぴり華奢だったりしますが
チョットだけ使いたいものや
ほんの一時使えればいいものは
100円で買えるというのは本当にありがたい!
私も家の子窓の日よけ用に
すだれを買おうかな~と思っています^^
あ!すだれのサイズは88cm×80cmです。
スポット名 | 100円ローソン |
住所 | 調布市つつじヶ丘 |