※この記事は2012.06.09に作成された記事です。
渋谷駅から徒歩10分
極上のテリーヌが味わえるミシュラン一ツ星のお店。
この日は通常4400円のコースが半額に♪
お友達と2人でお値打ちランチに伺って参りました。
■小さなテリーヌ
■お好みのテリーヌを2種
■グリーンサラダ
■デザート1品(2種からチョイス)
■小菓子とカフェ
テリーヌは9種類から選べます。
■まずは小さなテリーヌ〜鰹のテリーヌです
ピンクペッパーと葱、エシャロットの辛みがよく合っていました
■テリーヌ①(友人と同じチョイス)
【契約農家より取り寄せた、20種類の野菜だけのテリーヌ・プレッセ】
固める素材(ゼラチンや寒天など)は一切使っていない、
野菜だけで、ぎゅーっとプレスして形にしたテリーヌは
野菜のおいしさが存分に楽しめる一品です。
■テリーヌ②(私が選んだ2品め)
【帆立とアーティチョーク、フレッシュチーズのテリーヌ、
燻製をかけたクリームと胡桃のヴィネグレット】
そもそも帆立が好物ということと、燻製も大好き。
アーティチョークもこの季節だけなので選びました。
とろみある帆立と香ばしい胡桃の食感の違いも楽しめる品でした。
焼きたてパンとバターと一緒に。
バターの上に乗っているのは黒オリーブのペースト。
程よい塩味がついておいしい。
■テリーヌ②(友人のチョイス)
本日のテリーヌより〜鱧と水菜のテリーヌ 梅肉と紫蘇のソース
もう鱧!初夏ですね〜。丁寧に骨切りされた鱧のテリーヌ。
贅沢な品でした。鱧+梅のベストコンビも形が変わると
また違った印象にもなり、美味しさが広がりました。
■サラダと一緒にいただきまーす
■デザート(私のチョイス)
チョコレートとピスタチオのテリーヌ
フレッシュベリーとミルクジェラート添え
これはもう、文句無しにおいしい組み合わせですね。
■メロンのジェラートとココナッツプリン、バニラアイスに
フランボワーズソース
甘酸っぱさがおいしい、ぷるんっとした食感も楽しめました。
■小菓子はエクレア
抹茶、黒胡麻、バナナヨーグルトのクリームを
それぞれお好みで付けながら頂きます〜
ハッと気づけば3時間30分以上過ぎていました。笑。
おいしく楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうのです〜
京王街はぴ
食べるって、楽しい♪
スポット名 | レザンファン ギャテ (Les enfants gates) |
連絡先 | 03-3476-2929 |
住所 | 東京都渋谷区猿楽町2-3 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
営業時間 | 12:00~14:00(L.O) 18:00~21:30(L.O) [バー] 18:00~23:30(L.O) |