※この記事は2012.04.14に作成された記事です。
すっかり暖かくなりましたね!まさに「春爛漫」う~ん。素敵な季節です♪
今日は残念ながら「雨」いよいよ「桜」も見納めですね・・・・
皆さん今年の桜はいかがでしたか?
私は先日お伝えした通り、大好きな「神田川遊歩道」をほぼ毎日
通ってきっちりと堪能しました♪今年は咲くのが遅かった桜ですが
その分長持ちして楽しめましたね。「入学式」にも時通り「花」を添えてくれました。
見た方も、見れなかった方も、井の頭線沿線の今年の桜をご堪能下さい。
神田川の遊歩道には毎年ご紹介していますが、なぜか他の木より
遅れて咲く桜の木があって、ようやく今が「満開」な感じです。
今日の雨にたえてくれれば良いのですが・・・・
↓おととしの記事です。
http://kichijoji.happy-town.net/t_walk/00008296.html
これだけ見事な桜がたくさんの遊歩道ですが夜は人通りも少ないので
のんびり、たっぷりと「夜桜」を堪能できます♪
↑「三鷹台駅」⇔「井の頭公園駅」の間にある立派な木♪
↑「井の頭公園駅」のホームの桜
↑同じく「三鷹台駅」⇔「井の頭公園駅」の間の踏切
ここは井の頭線の車内から「桜」を堪能できる絶好のスポット!
そしてジャニスは毎年幼馴染たちと楽しむ「お花見」を数年ぶりに
「井の頭公園」で決行しましたっっ!
東京都でも屈指の「お花見名所」である「井の頭公園」さすがにすごい人!です。
まさしく「人、人、人」です。ジャニスはいつもステージなどがある公園の中心部の
「吉祥寺駅」よりではなく「井の頭公園駅」よりでお花見をするので
少しは気楽です(笑)どちらかというとこちらは年齢層が少し高めかもしれません。
みなさまご心配の「お手洗い」もこちらはそこまで大混雑!ではなく
混んではいますが最長でも10人待ちくらいで入れますので比較的
「穴場」かもしれません。
ただし、ゴミ捨てはメイン会場のゴミ捨て場まで行かなくてはいけませんが
帰り道ならそんなに苦にならないです。
なかなか勇気がいる「井の頭公園」でのお花見かもしれませんが
川面のたくさんの「桜」本当に綺麗で見事です!
ぜひ、来年は一度チャレンジしてみてください!
↑並ぶ覚悟があれば「ボート」に乗るのも良し!
スポット名 | 神田川遊歩道&井の頭恩賜公園 |