※この記事は2012.04.08に作成された記事です。
桜もほどよく満開の晴天の日曜日。
本日で使用期限が切れてしまう京王線の土日回数券が大量にあまってしまったので(←とほほ)無理矢理行ってみました。
花見の季節の公園はスゴイらしい、という話は昔からあちこちで聞いていたんですけどね。
見るのは初めて!
公園のブランコが取り外されてました~!びっくり!
地面のほとんどが鮮やかで大きなブルーシートに覆われて、すべてのスペースに人がぎっしり!
この巨大シートは公園側で用意したものなのかな??それともみなさんの私物??
池の柵の内側も水のギリギリのところまで、宴会スペースになっちゃってます!
ほこりっぽさも気にせずに、おいしそうな弁当を広げての楽しそうな宴会会場が続いています~。
井の頭公園→吉祥寺に歩く人と
井の頭公園←吉祥寺に歩く人とが狭い通路にごっちゃり鉢合わせ。
朝のラッシュの山手線のホームのようです~。
でもなんだかみんな楽しそうなのは、天気がよくて暖かくて、桜がみごとに満開なのと、シートの上の人々の宴会がほろよいでにぎやかだから。
花見というのは、花の開花を楽しむだけでなく、宴会を楽しんでいる人たちを観て楽しむ、という行事でもあるんだろうな。うん。
~~~~
さて、井の頭公園のアートマーケッツの本年度のスタートは来週からなのだが。。。。
この花の様子では、来週末も春の大宴会が続くものと思われますぅ。
ハガキも来てましたー(笑)
作品を並べるスペースはきっとないだろうなぁ。。。(^^;
スポット名 | 井の頭公園 |