※この記事は2012.03.27に作成された記事です。
3月末までは、定休日の火曜日も営業されているということで
行ってきました。
定年後、なだらかな日当たりのいい場所にお蕎麦屋さんを開かれました。
詳しくはHPでご確認ください。http://teuchi-muraoka.com/?pid=1
だったん茶と、揚げそばがお通しで出ます。
塩梅がよくって、ビール好きの人ならこの1鉢で1本行きそう。
二八そばのおせいろをお願いしました。
見てみてください!
きゅっとしまったおそばの間に、きらきらするものが見え隠れするんです。
なんでしょう?
透き通った氷でした。
それがちょうど食べ終わる頃に溶ける仕組みになっている。
すごいなー
薬味には細かい大根おろしも入っていました。
おいしい!
ヤッパリ最後は、蕎麦湯を。
窓からは、マイしらうめが、力いっぱい咲き誇っているのがみえます。
桃源郷
あー、あれは桃ですね。梅源郷???
そばぼうろ好きの人のためにお土産を買いました。
百草園までは、もう一息。
✿✿
スポット名 | むら岡 |
連絡先 | 042-592-1257 |
住所 | 日野市百草515 |
定休日 | 火・水曜日 |
営業時間 | 11:30~15:30 夜は予約のみ(当日15時まで連絡お願いします) |